座間市の当工房は、民芸の趣を大切にした手作りの陶芸品を販売中。あなたの生活に、陶器の温もりを。
購入はこちら

よくあるご質問

よくある質問

器は食洗機で洗えますか?

ご使用いただけます。
ただし「土もの」の器は衝撃に弱いため、他の食器と強くぶつからないようご注意ください。
やさしく配置していただければ安心してご使用いただけます。

電子レンジ対応ですか?

ご使用は可能ですが、長時間の加熱や高出力は器の風合いに影響を及ぼすことがあります。
大切にお使いいただくために、電子レンジのご使用はなるべくお控えください。

器に染みや変色が出てきましたが、これは不良品ですか?

不良品ではありません。
土もの特有の吸水性により、使うたびに色や質感が育っていくのが特長です。
それも含めて、器の変化を楽しむ時間をお過ごしください。

同じデザインのものを再注文できますか?

基本的に一点物で制作しております。
同じようなテイストの作品は制作可能ですが、まったく同じものの再制作はお受けしておりません。
また制作には最低1か月ほどお時間いただきますので、ご了承ください。

返品・交換はできますか?

不良品以外の返品・交換はできませんので、ご了承ください。

初めて土ものの器を使うときに、注意することはありますか?

特にございませんが、お米のとぎ汁で器を一度煮ていただくと、長く美しく使用していただけます。

表面に小さなヒビのような模様がありますが大丈夫ですか?

貫入と呼ばれるもので、ヒビではなく作品の景色として楽しんでいただくものです。
問題なくご使用いただけます。

器の底がザラザラしているのですが、テーブルに傷がつきませんか?

傷がつくか気になる方は、テーブルにランチョンマットなどを敷いてご使用ください。

花瓶に水を入れても大丈夫ですか?

花瓶としてお使いいただけますが、水が染み出すことがあるため、畳や木製の棚などに直接置くのは避けてください。
受け皿のご使用をおすすめします。

どんな料理に向いていますか?

どんな料理にもご使用いただけます。
ぜひ日常の食卓のなかでご使用ください。